2008年11月08日

【種】線を引く

と言っても、いわゆる「線引き問題」ではありません。日常に応用されている科学的知見について、ぼくらがどれほど意識していないか、という話として、とても鮮烈でした。

第15回 線を引く(Webちくま「科学者にも怖いものはある」 08.10.17)

健康診断や要精密検査の話やらギターの話やらをしつつ、連続的なもののどこかに「えいやと線を引く」ことについての話。読むとあれこれ考えてしまうよね。

最後に出てきたのがアレだというのも、ぼくには意外だった。持ってますけど。


posted by 亀@渋研X at 09:08 | Comment(1) | TrackBack(0) | ニセ科学対策教材の種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 【種】線を引く
この記事へのコメント
今日は。

ちょっと話は違うかもですけど、医学では偽陽性・偽陰性、品質管理では消費者リスク・生産者リスク 辺りの話とも繋がってきますね。
Posted by TAKESAN at 2008年11月08日 11:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック