2010年06月30日

『おかしな科学』正誤表:2009/08/10版

同書で、これまでに判明している誤りをお知らせ。
発覚次第、順次追加します。

P4 L10
誤: どの話も「ニセ科学」とは違うのですが、否定されても「いいや、科学的に正しいんだ」なんて言い張ることでニセ科学の仲間入りをすることもあります。
正: 否定されても「いいや、科学的に正しいんだ」なんて言い張っていると、ニセ科学の仲間入りかもしれません。

P31 L5
誤: 小さな箱での中だから
正: 小さな箱の中だから

P33 L11
誤: 滝のそばが気持ちいいという話と
正: 滝のそばが気持ちいいという話とも

P69 L2
誤: ハザードとしてはありそうなんだけど
正: ハザードとしては「あるかもしれない」という評価なんだけど

P146 L8
誤: 迷路の出口に餌を置いて粘菌を入り口に置くと、最初はいろいろな方向に伸びていくんだけど、
正: 迷路全体に粘菌を広げて、入り口と出口に餌を置くと、余分な道に広がっている部分がだんだん縮んでいって、

P147 L9
誤:ありがとうござます。
正:ありがとうございます。

P154 最後から二行目
誤: ダンシングレボリューション
正: ダンスダンスレボリューション

P164 L9
誤: みんなが茂木さん
正: みんなが茂木さんを

P237 L5
誤: フランスのテレビ局が作ったエイプリル・フール番組のネタだったのに、それでも信じた人が多いらしいんだ。
正: フランスのテレビ局が作った偽ドキュメンタリーのネタで、オーストラリアではエイプリル・フール番組として放映されたようなものなのに、それでも信じた人が多いらしいんだ。

P238 後ろから3行目
誤: それでも、
正: それなのに、

巻末プロフィール
誤: 血液型はZ座
正: 血液型はZ型


関連というかソースというか。
  1. 「おかしな科学」正誤表ver.1(kikulog 2009/7/10)
  2. 「おかしな科学」の正誤表 ver.2(kikulog 2009/8/10)


posted by 亀@渋研X at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 『おかしな科学』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 『おかしな科学』正誤表:2009/08/10版
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。