2006年08月26日

岩波『科学』で疑似科学特集

毎度、kikulogの記事で知った話。

岩波書店『科学』06年9月号で「疑似科学の真相/深層をよむ――なぜ信じてしまうのか」という記事が出ている模様。

岩波書店『科学』
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/

岩波のサイトだと8月25日発売のはずなんだが、こっちだと29日だな。どっちだ。

9月号の目次
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/KaMo200609.html

上記ページによると特集の内容は下記の通り。
疑似科学の現在 菊池誠
疑似科学を信じる心のシステム 菊池聡
トンデモ科学の功罪 植木不等式
信じることと考えること 池内了

[コラム]
  アトピービジネスの実態 竹原和彦
  「知的計画」もしくは「創造論」を学校で教える米国事情 江木」


posted by 亀@渋研X at 16:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 岩波『科学』で疑似科学特集
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック