書いてる人:「亀さん」「六さん」の中の人の片割れ
ウェブサイトURL:
http://kameo.jp
亀@渋研Xにメール
⇒shibuken[at]kameo.jp
#[at]を@に置き換えてくだされ。
日々のツイート→
twiog(
日付別昇順)
「だまされて変なものにお金を使ったかな」と思ったら、各地の
消費生活センターにご相談を!

▲渋谷研究所X+菊池誠『信じちゃいけない身のまわりのカガク あなたはそれで、本当に健康になれますか?』
立東舎 電書:
Kindle版 Kinoppy版 楽天kobo版
▲渋谷研究所X+菊池誠『おかしな科学 みんながはまる、いい話コワい話』
楽工社 アマゾン正誤表:2009/08/10版カテゴリー『おかしな科学』レビューや採り上げているエントリの一覧(随時更新)「渋谷研究所X」は休刊した『ポピュラーサイエンス日本版』で2004〜06年にかけて連載していたニセ科学関連お笑い記事。ビリーバーな六さんと、懐疑派な亀さんの掛け合い漫才。
2007年7月、『家電批評 monoqlo』に引っ越して「PSI九段下ニセ科学研究所」、翌年5月、同誌の月刊化に伴い「PSI九段下総合研究所」となる。
ちなみに、六さん亀さんは捏造人格。同記事のネタづくりはそれぞれの「中の人」と編集部、協力してくれる人がごちゃごちゃ相談しながらやってる。執筆はそれぞれの「中の人」が適当に交替で担当している。
「亀@渋研X」は、ネット上ではほとんどの場合「かめぞ」または「亀尾かめぞ」で行動している。

それは、科学だ宗教だ哲学だという前に、私たちが生まれ住んでいるこの世界は、私たちには一切の相談も同意も承認も無く、創造主である神+自然法則+エネルギー一体不可分の働きで勝手に造られて存在しているということです。
私たちの思考と行動の全ては、このことを、唯一絶対普遍かつ不変かつ客観的な事実/真理として受け入れることから出発します。
科学的な仮説検証理論も、それ自体で万人にとってこの世界が唯一絶対普遍かつ不変にかつ客観的に実在しているから、意味があることになります。
http://blog.goo.ne.jp/i-will-get-you/
いわゆる神の存在証明がもたらす意味について
一般法則論者
一般法則論者さんのコメントが重複しておりましたので、一方は削除しました。