2008年03月16日

【メモ】管理とか法律とか教育とか

かくてーしんこくから逃避してTrackFeedを見たら、filinionさんの下記記事からお見えになった方を発見。

管理者は誰か。(小学校笑いぐさ日記 2007/5/26)

読んで、apjさんちの記事や石田さんちの記事を思い出した(まだちゃんと読んでいない)。

法との付き合い方を教えてはどうか(事象の地平線 2008/03/07)

「民主主義なんて茶番だ」と教える学校(石田のヲモツタコト 2008/03/08)

で、たどって下記を読む。

「法と教育は、実は相容れない」(タイトル変更、しかも追「々」記有り)(考えるのが好きだった 2008-03-05)

中学校の砲丸事故で警察6時間後に現場に(酔うぞの遠めがね 2008.03.02)

で、振り出しに戻るみたいに、filinionさんちの別の記事を思い出す。

いらんことにこだわってみる。(小学校笑いぐさ日記 2008-03-14)

さらにdlitさんちの免責なんかに関する記事とか、poohさんちの最近の記事やコメント欄でのやりとりとか思い出し、関係があるのかないのか、うーむーむーと考え込みそうになるのだが、ぐっと思いとどまって、今はかくてーしんこくに戻る。げんこーの〆切もあるのだよ。とほほ。
posted by 亀@渋研X at 09:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 学校とか教育とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 【メモ】管理とか法律とか教育とか
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック