はてなブックマーク - 一般人よりプログラマが優れている10の理由 - あと味
これ、別にプログラマに限らず、多くの仕事をする人に、とくにモノを作る人に求められる資質ではないのだろうか。
近いことを感じた人もいるようだ。
2008年04月06日 HDPE 一般人にもこういう考えかたができる人はいる。それはプログラマというよりプロフェッショナルもちろん、すべての「仕事をする人」「モノを作る人」がその域に達しているということはないだろうし、モノを作る人でもそんな素養は求められないなんてこともあるだろうけど。
80以上もついているコメントのなかで、モノを作ることとか仕事全般につなげてとらえている人は、とても少ないように見える。「はてな」だからなのかな?
ひょっとすると、働くとかモノを作るということは、ものすごく限定的にとらえられているのだろうか? あるいは職業によって仕事ってものがとても違うと思われているとか(いや、まあ、そういう面もあるんだけど)。
メモ:
なんかの拍子にたどりついた「補天鳥保管庫」経由。この保管庫もちょっとおもしろい。