2017年03月24日

無料のアクセス解析ツールで広告が出てた?(="=)

さっき、タブレットからWebを見てて、意外なところで広告に遭遇した。友人、ひえたろさんがうちのサーバーに置いているブログ「『digital ひえたろう』 編集長の日記★雑記★備忘録」だ。下の方からニューッと出てくる「オーバーレイ広告」って評判が悪いやつw
本人に訊いてみると、そんなもん設置してないという。うちの端末の問題か、デフォルトのブラウザだからなのか、AndroidってOSはそういうもんなのか、などなどと可能性をあれこれ考えつつ検索して、なんかの拍子に「アクセス解析のなかには、モバイル端末でアクセスしたときにオーバーレイ広告を出すヤツがある」ということを知った。有名なのは忍者ツールズ「忍者AdMax」と「i2i」ってヤツのようだ。「忍者AdMax」については下記のサイトで設定変更の方法が解説されている。

忍者AdMaxがスマホで勝手にオーバーレイする問題の解決方法 | アフィリエイトゼロ(2015.10.17)

ひえたろさんも忍者ツールズを使っていたようなので、「ここに解説があるよ」と知らせてから、はっと気付いた。うちのブログって、どうだっけ?
続きを読む
posted by 亀@渋研X at 22:47 | Comment(3) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 無料のアクセス解析ツールで広告が出てた?(=

2017年02月23日

【告知】帰ってきた渋谷研究所X

Is This KAGAKU All Right?

渋谷研究所X+菊池誠の新刊『信じちゃいけない身のまわりのカガク─あなたはそれで、本当に健康になれますか?』が、立東舎からまもなく発売になります。

201702KAGAKU.jpg

版元さんのサイトには「発売日 2017.2.24」って書いてあるんですけど、すでに配本されている書店さんもあるようですし、各書店さんへの配本は少々バラつきがあると思いますが、まぁ、そろそろです。ネットで予約もできます。版元さんのサイトから各オンライン書店へもリンクがあります。

世間にはいっぱいあるじゃないですか、なんだか科学っぽい説明で根拠あり気に語られるモロモロが。でも、そういうの、説明を読んでもよくわからないじゃないですか。自分で調べるのも大変じゃないですか。なので渋谷研究所Xが、みなさまの代わりに調査研究しちゃうわけですよ。本書はいわばその研究発表。あら便利。お得じゃなくって? 気になった人は、さらに続きを読もう。

=========
続きを読む
posted by 亀@渋研X at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 【告知】帰ってきた渋谷研究所X

2017年02月21日

科学的知見と社会的合意

昨夜、このまとめを読んだ。

私の「法と科学」に関するメモ - Togetterまとめ

本題となる部分については、今のぼくの手には負えないのだが、引用されている「小倉弁護士からのリプ」の内容には既視感があった。

カドミウムを人体の大量に投与するとどうなるか実験によって確かめられていない以上、カドミウム廃液とイタイイタイ病との間に因果関係を認めることは出来ないとして「被害者」からの請求を棄却するのが、科学の側からは理想的な裁判ですよね。


これは、ぼくの友人知人にも見られる反応だ。それでつい深夜に連ツイしてしまった。記録としてミスタイプ等最小限の修正を加えてここにまとめておく。この手の議論を知っている人にとっては子供が書いたようなものに見えるかもしれないけど、まぁ記録として。

続きを読む
posted by 亀@渋研X at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 科学的知見と社会的合意

2010年10月20日

ベースが入らない本当の理由[mixi日記転載]

#mixi日記にリハビリがてら書いたテキストの転載です(元テキスト)。

弾けるとカッコ良く見える楽器9パターン(スゴレン 2010年10月19日)

なんとこのコラム、mixiの日記ランキング1位という意外な展開! しかも昼間見たときは、1割ぐらいだった「ベースが入ってない!」というツッコミの声が、夜中になったら急増しているように見える(^^) ちなみに、昼間はあと1割ぐらいは「弾けても別にモテてねえよ!」というものだったが、夜中はそこをつついている人はあまりいないみたい。
ターンテーブルが楽器かよという大量のツッコミも昼間はあったけど、夜中になってからはさほど目立たない。深夜族には楽器なのかしらね(^^;;

     ◆
さて。
なぜベースが9位までに入っていないのか。
それを考える前に、9位までの順位を見てみよう。

【1】真剣に弾く姿がカッコいいギター
【2】繊細な指先にドキドキするピアノ
【3】ワイルドな魅力たっぷりなドラム
【4】育ちの良さを漂わせるヴァイオリン
【5】音色が男性的且つ優しいチェロ
【6】音色と立ち姿がオシャレなサックス
【7】華麗な音色で聴く人を魅了するトランペット
【8】日本男児の魅力あふれる太鼓
【9】華麗な手さばきに惚れるターンテーブル

意外な順位もあるけれど、そこよりも「一見してわかる楽器」「小学生でも識別できそうな楽器」ばかりだということを見逃してはいけない。つまり、このアンケートの調査対象は「音楽に詳しくない人」の比率が高いのかもしれない。それが世間一般程度なのか、もっと詳しくないのか、その辺はわからないけどね。

それを踏まえつつ、いくつかの可能性を考えてみたい。

【理由1】弾けてもカッコよくないと、ホントに思われている
【理由2】回答者に忘れられている
【理由3】ベースがなんなのか、よくわかっていない
【理由4】10位以下に入っているが諸事情から言及しなかった
【理由5】ベースギターとその他のギターが識別できていない

以下、一つ一つ見て行こう。
続きを読む
posted by 亀@渋研X at 04:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - ベースが入らない本当の理由[mixi日記転載]

2009年12月26日

コメント時の認証

エロスパムとかトンデモ商売系スパムがうるさいので、
「コメント入力時の認証コード(半角英数) 」ってのを有効にしました。
コードは「428x」。「しぶやエックス」の語呂合わせです。
お手数ですが、ご理解を。
posted by 亀@渋研X at 12:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - コメント時の認証

2009年12月06日

渋谷研究所X「愛のテーマ」

先の渋研ナイトで披露された標題の曲が、ようやく公開されました! まこさん、ありがとー(^^)

渋谷研究所X「愛のテーマ」
http://www.youtube.com/watch?v=dQpNhz66-Do

渋谷研究所X「愛のテーマ」
単行本『おかしな科学』(渋谷研究所X+菊池誠、楽工社)のプロモーションビデオです 。
作曲・演奏: 菊池誠
歌: Mac音ナナ (with UTAU)
出演: 菊池誠(テルミン)、渋谷研究所X(うしろの人たち)、「おかしな科学」表紙、小林ダ イアグラム(雪の結晶の形を温度と水蒸気量で分類したもの)



いやあ、あやしいなあ、電波だなあ(^^)
渋研ナイトの際の演奏を、そのまま収録したのかな。ということは、渋研ナイトのライブ音源&ライブ映像である。その割に亀さん六さん(の中の人)が微動だにしないのは、別に「中の人などいないから」とか「実はマネキン」とかではありません。うーん、踊るとかすべきだったのかしら(汗

#動画をseesaaの機能で貼ろうとするといつまでもできないので、
#YouTubeが提供しているタグでいいことにした。
#きっと別に不具合はないに違いない。

おっと。まこさんから情報。
>渋研ナイトのライブ音源
なのはテルミンだけで、伴奏と歌はライブじゃないのだそうだ。
ほえー。

やや。ぼくのこしらえたカバーバージョンにボーカルを加えた新バージョンまで作ってくれたぞ。よーし、これに映像を加えて第3弾ムービーを作るぞ!(そのうち・汗)
posted by 亀@渋研X at 00:23 | Comment(1) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 渋谷研究所X「愛のテーマ」

2009年12月05日

【続き】錯視:Crazy Diamonds

先のエントリの続きです。

コメント欄でのe10goさんのご指摘を受けて、こしらえてみたら、まんまドンピシャだったようです。

その前に、まずは完全なベタ(均一な塗り)のひし形を並べてテスト。

CrazyDiamonds100-100.jpg

こうなります。トナリのひし形となじんじゃう。

下の動画は、一列ずつ出したり引っ込めたりしたもの。



これで、先のエントリで紹介した動画が、ベタ塗りのひし形じゃない、って確認ができたことになるのかな。

続きを読む
posted by 亀@渋研X at 03:09 | Comment(1) | TrackBack(1) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 【続き】錯視:Crazy Diamonds

2009年12月04日

錯視:Crazy Diamonds

NeanさんがTwitterでつぶやいていた(ブログにも採り上げてた)。ひし形の色が、動かすとともに変わって見えるというか、なんというか……。

YouTube - Shady Optical Illusion 2: Crazy Diamondsはてブ


なんでこうなるのか、理屈がぜんぜん思いつけない。
有名なChecker Shadow Illusionよりもすげえと思いました。


続きを読む
posted by 亀@渋研X at 00:04 | Comment(2) | TrackBack(1) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 錯視:Crazy Diamonds

2009年11月02日

渋研ナイト@大阪

やります!

-----------------------
○渋研ナイト
渋谷研究所X「おかしな科学」-- 亀さん・六さんと遊ぼう --

身のまわりのニセ科学を徹底的に語る脱力系トークバトル本『おかしな科学』(渋谷研究所X+菊池誠/楽工社刊/1,500円)の出版を記念して (出たのは7月ですけど)、渋谷研究所Xの脱力キャラ「亀さん」と「六さん」と、大阪大学サイバーメディアセンター教授で物理学者の菊池誠さんが、『おかしな科学』について脱力系でちょっとまじめ(かもしれない)なトークを繰り広げます。

日 時/11月22日(日)6:00pm〜8:00pm open5:30pm
出 演/渋谷研究所X(亀さん&六さん)+菊池誠
場 所/workroom A (大阪市中央区備後町)
http://www.workroom.co.jp/wra/wra_top.html
参加費/予約1,000円 当日1,500円(1drinkつき)
本の販売(1,500円)もあります
http://www.rakkousha.co.jp/books/a_04.html
 
-----------------------
[11/3追記] 参加申し込み:
当日いきなりでも、まず絶対入れますわ。
でも、事前申し込みは下記のいずれか。
1)workroom Aに直接。 info[at]workroom.co.jp
2)出演者の誰かに前日までに申し込み。うちの場合は shibuken[at]kameo.jp へ。

あ、言うまでもありませんが、出演する亀さん六さんは「中の人」です。屏風の中の虎を出すような器用な真似は、ぼくらにはできません(^^;; しかも、中の人も亀さん六さんで脱力キャラだ(少なくとも切れ者とかではない)という紛らわしい話。
[追記ここまで]
続きを読む
posted by 亀@渋研X at 17:54 | Comment(9) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 渋研ナイト@大阪

2009年09月04日

ろろろ六さんがっ!

出たっ! おどれーたっ!
六さんが、しばらく前から、やろうかなーと言ってはいたけど、ホントに始めやがりましたっ!

 六@渋研Xのブログ
 http://ameblo.jp/kaliuki666/

いまのところ、ごあいさつ風な記事が2本、「はじめての・・」と「とりあえず自己紹介って感じで」が上がってます。

副交感神経優位なブログとか言ってますけど、どういう記事が中心になるんでしょう。「もっともっとゆるい感じで」みたいな話はちょっとしてたんだけど、その辺はぼくも知らないのであります。まぢで。

六さんなので、きわどい発言も多くなるんじゃないかと思いますが、基本あっちはネタ路線で「笑える」ようにもっていくつもりじゃないかな(予想)。

みなさまナマアタタカイ目で見守ってやってくださいませ〜。

#しかし、あの背景は似合い過ぎだ(^^;;
posted by 亀@渋研X at 09:27 | Comment(1) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - ろろろ六さんがっ!

2009年07月31日

オーガニックと栄養価と安全性:わかっていないのは誰か【追記あり】

有機栽培農産物が栄養的に優れているわけではないという発表のことが、あちこちで──いつも見ているブログや、それ以外でも──話題になっていた。

有機栽培は「栄養的に優れている」事を意味しない(科学ニュースあらかると 2009年07月30日)

オーガニック(有機)食品に栄養的優秀性みとめず(内科開業医のお勉強日記  2009-07-30)

国内の報道はこれぐらいかな?

「有機」に健康効果なし=一般食品と栄養変わらず−英調査(時事 2009/07/30)

で、これらを見て、ぼくは「???」となっていたのだ。

だって、有機栽培って農薬や化学肥料を使わない(あるいは定められた基準に従って、わずかしか使わない)ということじゃなかったっけ? それって、安全性というならともかくとして、栄養価に影響を与えそうな話ではないですよね?(実際問題としては、安全性の面でだって問題があるなら流通させてられないはずなんで、気にするほどのリスクの差はないと思うけど。昔はともかく)

で、さっき、このエントリを読んで、ようやく少しわかったような。

[FSA]オーガニックについてのレビュー発表(食品安全情報blog 2009-07-30)

有機栽培でもふつうの栽培でも安全面では同等という話がすでにあって、それに対する反論として「オーガニックの方が栄養価が優れていると結論した報告」があったんですね。で、その主張(有機の方が栄養価が高い)が改めて否定されたと。

確かに可能性としては「有機の方が栄養価が高い」ってことがあってもおかしくはないですよね。どういうメカニズムでそんなことになるのか、激しく首をひねるけど、絶対にあり得ないというほどではない気がする。

んでまあ、そのせいかどうか(ていうより、もともと、かな)、安全面も栄養面も含めて、なんとなくオーガニック(有機栽培)が体にいいというイメージがあるんだ、と。

なるほどなあ。健康面での安全性と栄養価、どちらも「体にいい」だもんなあ。うちのバアチャンなんかは、絶対区別してないな。ぼくはもう、90年代ぐらいから「有機=高いだけ」というイメージに (。_・☆\ ベキバキ

続きを読む
posted by 亀@渋研X at 11:32 | Comment(13) | TrackBack(1) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - オーガニックと栄養価と安全性:わかっていないのは誰か【追記あり】

2009年07月18日

「あの世を信じる」50年で倍増:日本人の国民性調査

昨日、統計数理研究所の「日本人の国民性調査」が発表されて、各紙が内容について報じていた。各紙の着眼点のバラつき具合が興味深い(とはいえ経済的な困窮とイライラ面に着目した記事が多いかな? 末尾に一覧にしておく)。

ぼくは読売の昨日の朝刊で気づいた(いま家で取っているのがたまたま読売なのだ)。で、末尾で標題の件にちょっとだけ触れられていた。
「あの世を信じる」は第2回調査(58年)の2倍近い38%だった。

ギョッとした。「へ? なにそれ? どういうこと?」てなもんである。

調査方法や世代別のデータを知りたいなあ、と思ってググったら、データはすぐに見つかった。以下にご紹介する(余談ながら、先般来禁煙に挑戦していて、その影響でニコチンの離脱症状から「集中困難」が生じている。そのため細かい考察まではしない。というか、できない。その点、ご容赦を)。

続きを読む
posted by 亀@渋研X at 08:14 | Comment(4) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 「あの世を信じる」50年で倍増:日本人の国民性調査

2009年06月30日

「えっ」「えっ」「なにそれこわい」

#元々の記述日時:2009-05-04 20:01:49
#公開日時:2009-05-09 19:18ぐらい

さっきムスメに教わったコピペ「ウィルス検査の結果、あなたは妖精です」。
続きを読む
posted by 亀@渋研X at 00:00 | Comment(2) | TrackBack(1) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 「えっ」「えっ」「なにそれこわい」

2009年06月29日

教えて、元増田

前エントリでちょっとだけ触れた、はてな匿名ダイアリー(いわゆる増田)の以下のエントリがブックマークを集めている。

なぜゲルマニウムブレスレットはNGでも護符は良いのか(anond:20090627153809)

はてブ

いまのところ☆3つ獲得、TB5件、72件のブックマーク。共感するコメントも少なくない。「そこで出すなら、なんで温泉じゃなくて護符なのよ」と思われる方もあるかもしれないけど、きっかけがブックマークのコメントだそうなので、まあそういうことで。

指摘されている内容には、基本的に賛同できる。大元の話題については「温泉 ニセ科学」とか「呪術的思考」とかでググると興味深い考察にたどり着けるのではないかと思う。


この増田の記事に限らず、「ニセ科学的なものを批判することに懐疑的な立場からの意見表明」(反論とは違う)には、確かに「議論の流れを追っていない印象論」や単なる書き捨てみたいなものも多い。だけど、この記事からはそんな印象は受けなかった。書かれた方(はてな界隈で言う「元増田」)は、これまでの議論をそれなりに追ってきて、それぞれの議論についてはていねいにお読みになっていると思う。

また、一方的な物言いにならないよう慎重に慎重に書かれている。そのことが、文章のあちこちでわかる。反応にも荒んだ雰囲気のものは目立たないのが、それを示しているのではないか。お手本としてもいいくらいだと思う。

続きを読む
posted by 亀@渋研X at 19:06 | Comment(38) | TrackBack(4) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 教えて、元増田

国民生活センター「ゲルマニウムの健康効果に根拠なし」

各メディアやブログ記事でとっくにお気づきの方が多いと思うけれども、国民生活センターが先日「体に良いとうたうゲルマニウム使用のブレスレット」と題する文書を公開した。

体に良いとうたうゲルマニウム使用のブレスレット(国民生活センター 2009/6/25)

ポイントはいくつかあるけれど、各所での指摘をまとめるとこんなところか。
  • ゲルマニウムを利用して健康効果をうたう製品について、根拠のあるものは見当たらなかった
  • 一部の業者はそれをわかって売っており、取り締まり等を予期していたとのコメントもある
  • 製品のなかには、そもそもろくにゲルマニウムを含まないものがいくつもあった
  • 一部のメーカーは根拠となる資料を持っていないのに、資料があるかのようにふるまっていた
  • 国民生活センターの指摘は、特定の商品の問題に留まらず、ゲルマニウム利用製品全般に影響を及ぼす内容となっている
  • 景表法や薬事法に問える製品が多いだろう
  • しかし、まだ公取委による排除命令等が出されたわけではない
  • ゲルマニウムの利用方法によっては「効果が期待できない」だけでなく、有害である(経口摂取など)

本エントリは、この件についてのブログ記事とメディア報道についてのリンク集みたいなもの。ほぼ見つけた順。
続きを読む
posted by 亀@渋研X at 09:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 国民生活センター「ゲルマニウムの健康効果に根拠なし」

2009年06月20日

ゲーム脳、4分の3が「ない/わからない」と回答

本日はすでにヨッパライなのですが、なんか変なものを見たので、ちょっとまねしてみます。
ゲーム脳、4分の3が「ない/わからない」と回答(DAME NEWS 2009/06/19)

インターネットや携帯電話を利用した市場調査会社、アイシェア脳科学ブームについての調査結果を発表した。その結果、脳科学に関心を寄せている層は、全体の半数に過ぎないことがわかった。また、この調査で「ゲーム脳は存在するか?」という問いに対して全体の4分の3に当たる層が「しない」「わからない」と否定的な回答を寄せた。今後の脳ブーム市場が若干冷え込んで行くことも懸念される。


発表によると、「脳科学関連の書籍、ゲーム、テレビに興味はありますか?」との設問に「ある」と答えた人は調査対象の597人中311人(52.1%)。「ない」と答えた286人(47.9%)をわずかに上回った。2人に1人は「脳科学に関心がある」層だとわかったものの、関心のある層が明らかに多いとまでは言えない結果に留まった。ポイント差も誤差を疑えるレベルのため関係者の落胆が予想される。

また、「ゲーム脳は存在すると思いますか?」という問いに対しては、全体の半数近い284人(47.6%)が「わからない」と回答してトップ。残りはほぼ拮抗したものの、「存在しないと思う」160人(26.8%)が「存在すると思う」153人(25.6%)をわずかながら上回った。

もっとも調査では、「ゲーム脳とは何か」が説明されておらず、回答者が自分の思い込みで回答している可能性もある。元祖ゲーム脳である森昭夫氏の著作で「ゲーム脳説」を読んでいる可能性があるのは、前述の「脳科学に関心がある」という層であろう。しかし、この層に限ってみても136人(43.7%)が「わからない」と回答してやはりトップ。無関心層も含めた際とほとんど変わらない結果となった。しかし、「存在すると思う」が108人(34.7%)で「存在しないと思う」の67人(21.5%)を上回った。

■脳科学ブームに詳しい某TVプロデューサ
同調査では、男性より女性が、20代よりも30代・40代が「関心がある」「ゲーム脳はある」と答えている率が高い。したがって、30〜40代の女性層をターゲットに、「あなたのお子さんは大丈夫ですか?」と刺激することができれば、まだ豊かな商機があるはずだ。なにしろ、最大層は「わからない」なのだから、脳科学者と名乗ってくれる人を連れて来て、不安を揺さぶる発言をしてもらえば、それが効果的でないはずはない。バックを黄色で、文字を赤で、SEは不協和音でガーン!といけば、まだまだ行けます。なに? ものを買ってるのは3割? いいんだよ、CM枠さえ売れれば別に。
上記カコミ内の記事は、架空のニュース記事です。あえてキツいバイアスをかけています。が、世間にはこの程度のバイアスのかかった記事はいくらでもありそうです。

ちなみにゲーム脳については、概念さえ定かでないものを4分の1の大人が信じている(可能性がある)、ということでありましょう。あーあ。

続きを読む
posted by 亀@渋研X at 03:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - ゲーム脳、4分の3が「ない/わからない」と回答

2009年06月02日

全面広告「薬剤師からみなさまへ。」

マイミクさんの日記で、週末の全国紙に日本薬剤師会による全面広告が掲載されていたことを知った。薬事法改正によって、この6月1日(昨日ですね)から薬の買い方が変わると書かれている。読んでみると、販売方法が変わるのだね。

その日記では、日経ビジネス・オンラインの記事が紹介されていた。「この件をまともに報じている記事は、ネットではこれだけだといった趣きで。

薬事法改正で薬の販売方法が変わる/リスクの高い一般用医薬品は薬剤師が応対(日経ビジネス・オンライン 2006年9月27日)

薬事法改正で薬の販売方法が変わる(日経ビジネス・オンライン 2006年9月27日)
(記事の一部)

これ「だけ」かどうかはよく知らないのだけど、確かにネット上では「ネットでの薬品類の販売規制」ばかりが話題になっていた気はする。ぼくのなかにも、まるでそのための薬事法改正みたいなイメージができていたかも。


週末の全面広告、薬剤師会のサイトかどっかにPDFででも出ていないかと思ったのだが、見当たらない。でかいからウチではスキャンもできん。幸いテキスト主体だったので、以下に掲出しておく。


続きを読む
posted by 亀@渋研X at 09:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 全面広告「薬剤師からみなさまへ。」

2009年05月29日

インフル便乗商法2

[FDA]2009 H1N1インフルエンザインチキ製品リスト(食品安全情報blog 2009-05-28)

便上商売に気をつけよう(米国FDA)(感染症診療の原則 2009/5/28)

どちらも、米国FDAが公開した「Fraudulent 2009 H1N1 Influenza Products List」についての記事。

Fraudulent 2009 H1N1 Influenza Products List
http://www.accessdata.fda.gov/scripts/h1n1flu/

同じような話は前にもエントリにした。なんで日本ではこういうことを行政はなかなかやんないんでしょうね。予算の問題かしら。それとも消費者センターあたりがやってるけど報じられないのか。

ちょっと気になるのは、いささか両者のトーンが違うところ。感染症診療の原則さんは「買わなきゃいけないものなどない」と書いておられるが、食品安全情報blogはそこまで一刀両断ではない。

ぼく自身は、FDAのサイトまでは目を通せていない。ごめん、ぼくはそろそろ沈没するところなのだ(ぐぅ)。
posted by 亀@渋研X at 05:34 | Comment(1) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - インフル便乗商法2

2009年05月23日

感染者バッシングの反社会性

kikulogにこんなエントリが上がった。

A(H1N1)@東京: 感染した高校生にも洗足学園にも落ち度はない(kikulog 2009/5/22)

コメント欄で紹介したついでに、こちらでも紹介。

このブログで先日から右上に掲出している3つのブログがあります。

そのひとつ、感染症の専門家(たち)のブログに、こんな記事が上がりました。

感染症と個人情報・介入 その2(感染症診療の原則 2009-05-23)
「生肉を食べてO157感染症になった」
「コンドームを自らはずして性感染症になった」

ということは個人のリスク認知・行動との因果関係が明らかです。
それでもなお、病気の人は「治療やケアを必要とする人」であって、まきこまれた近しい人には個人的モンクはありましょうが、まったく無関係の人が誹謗中傷をする理由はありません。
(感染リスク行動を積極的にしている、感染リスク行動をプロモートしているというのはまた話が別ですが)

インフルエンザはシーズン中に人口の10-20%近くが感染をする感染症です。何をしていても、ワクチンを接種していても100%の予防はできません。

このウイルスに感染することについて個人に何か非があったかのようにいうことは「筋違い」「かんちがい」で自分の無知をさらけ出しているのと同じです。
(略)
渡航制限のない国に行くなという根拠はありません。

もう、外に行かなくてもフツウに日本のコミュニティで感染するフェーズに入っています。

もうひとつは、かつてワクチンのない時代に感染症で障害を得てしまった方のブログです。感染症の恐ろしさを身をもって知っている、れっきとした当事者です。長いこと新型インフルエンザや科学ニュースに関する情報を提供しています。
この方は、感染症の危険性を増大させる言動に対してかなり苛烈な批判をされることもあるのですが、今回の高校と高校生たちについては、こう評価しています。

「風説の流布」や「脅迫」で取り締まれますか?(科学ニュースあらかると 09年05月23日)
(亀注:この高校や高校生たちの行動は)他人に対する影響についてしっかり考えている、きちんと した対応です

この状態に対して、どうしたら「社会的責任を考えろ」や「うちの 子が同じ電車を利用した可能性がある。感染したらどうするんだ」 といった発言がありうるのでしょう?

それは「抗議」ではありえませんよ。
(略)
社会の安定は「因縁をつけるろくでもない大人」を 抑え込まないと得られません。それは「ウイルス」よりも はるかに社会にとって危険な「モンスター」です。
(略)
またこういうケースで「発言者の責任」を問わないなら、 何かのおりに「強制的に発言者を把握する」を押し付けられ かねない、と懸念します。そんなに簡単に見逃してよい 部分じゃないのですよ。
続きを読む
posted by 亀@渋研X at 12:00 | Comment(6) | TrackBack(1) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 感染者バッシングの反社会性

出ちゃった

朝日新聞社の報道によると、うちの「ど近所」でも感染者が確認されちゃいました。まあ、全国どこでもありうることで、大都市近郊としては時間の問題だったと言ってもいいと思うけど。

今日は夕方から中学校で月イチの会議(いわゆる学校評議会ですね。うちの方では名称がちょっと違うけど)に出席していて、そこには小中3校の主幹以上の先生方(合わせると10人以上)と市教委の方も同席していました。もちろん、地域市民とか保護者とかも一緒で、ぼくはそっち側の出席者なわけですけど。んでまあ、当然新型インフルエンザの話題もちょっとは出たりしました。

あの人たちの顔が浮かんじゃなうなあ。まさか、今頃(いま午前3時半を回ったところ)電話が飛び交ってたりしないだろうなあ、こんな時刻に。

不幸中の幸いは、週末を控えた金曜の夜で、今週末には特に行事が入っていないことかな。対応は月曜日までに決まればいいはず。児童生徒たちへの影響も月曜日以降になるはず。ひょっとすると一部の先生方は週末を棒に振っちゃうかもしれないけど。

む。土曜日は学校図書館の地域開放があるではないか。影響を受けないとよいのですが……というのは無理か。朝から「どうする?」って電話が飛び交うのかもしれませんね。で、子どもたちが学校に行ってみるとやってなかったりして……。


続きを読む
posted by 亀@渋研X at 03:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 渋研X的日乗 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする はてなブックマーク - 出ちゃった